占星術師のTomomi(@tomomi_333489)です♡
以前「ハウス」について書きましたが、今回からは1ハウスから順番に天体があるとどういう意味が表れるのか書いていきたいと思います。
↓参考記事 「ハウスの意味」
ハウスの意味(1~12は星座に合わせて覚えよう!)
本日の記事はいよいよハウス×天体です。
「ハウスは12星座にリンクさせて覚えよう!」と上のリンク記事に書きました。
ハウスは「どこで」といった人生の活動分野を示し、
サイン(星座)は「雰囲気」といった服や化粧などのいわゆる「飾り」を示し、
天体は「何が」といったそのものの様子や人物像のように人柄を表します。
今回の記事ではサイン(星座)については省きますが(いずれ記事にします)、実際にハウスに天体があるとどういった意味が出てくるのでしょうか。
\この記事はこのような人にオススメの記事です/
- 「ハウスと天体の意味を知りたい」
- 「自分について知りたい」
- 「ホロスコープを読めるようになりたい」
- 「10ハウスに天体があるとどういう意味があるのか」
ホロスコープの作成方法
作成の仕方は以前の記事をご参考にしてみてください。
↓参考記事 「ホロスコープの作成方法」
★西洋占星術でホロスコープを作成するには?
ハウス「どこで」サイン「雰囲気」天体「人物」
- ハウスは「どこで」といった人生の活動分野
- サイン(星座)は「雰囲気」といった服や化粧などのいわゆる「飾り」
- 天体は「何が」といったそのものの様子や人物像のように人柄
10ハウスの意味
キャリア、社会的地位、名声、経歴、名誉
伝統、国家、政府、皇族
人生の目標、使命、役割
上司、目上の人、父親
10ハウスは社会的地位や公的な場所で見せる自分自身の姿を表します。
自分が目指したい、なりたい姿でもありますし、天職を示す場所でもあります。
この10ハウスに向かって人生を展開していくと言っても過言ではありません。
空想や夢を語るだけでは実現できないように、ここでは実質的な形を要求されることになります。
10ハウスは山羊座に当てはめられていますが、山羊座は女性星座です。
エネルギーの向きは内側です。
男性星座なら外側になりますが、内側であるということは自分が目指したいものや天職といった漠然としたものも自らの内側を問い続けた結果が形となるということ。
よく「私の天職はなんですか?」と聞かれますが、自分自身の内側へと深く潜り、自分と向き合い続けてこそ見つかるものであるとここからも言えるかと思います。
自分を知り、自分のために行動していくことで見えてくる形が天職なのです。
この10ハウスのカスプの場所はMCといって特に人生の中でも大きな意味を持つ、ヒントとなります。
あなたがこの人生で何を成したないかのヒントとなるものです。
反対側の4ハウスは心の居場所。10ハウスはあなたという存在の居場所。
どちらも私たちが生きていくためには必要な「居場所」を表します。
1ハウスの自分自身と7ハウスの他者という刺激を受けて作り上げていく自分の姿が10ハウスの在り方です。
占星術で金運を見る際には「2ハウス・6ハウス・10ハウス」の星の有無を見ますが、
「2ハウス・収入、6ハウス・働く、10ハウス・キャリア」という3つがバランスよく機能することで巡りが良くなります。
どこかだけが突出していても良くないのです。
自分の才能(2ハウス)を誰かのために一生懸命行い(6ハウス)
その行いが認められるのが10ハウスです。
つまり、10ハウスに到達するには「時間」がかかることになります。

上の画像であれば「10」のところの赤い丸が「10ハウス」です。
10ハウスに天体が無いからと言って「社会的地位が無い」とか「使命を見つけることができない」というわけではありません。
天体が無い場所は至って普通の状態であり、10ハウスの示すサイン(星座)や支配星の場所、アスペクト、現在の星の位置などによって現れ方は変わりますので、
ここで示すことはほんの一部の情報であるということをご理解ください。
10ハウス×☾月
月は情緒、感情、潜在意識、受容、過去などの幼少期を表します。
社会の中で自分の仕事を認められることや社会的地位を築いていくことで心が安定していきますが、月はゆらぎがあるように仕事を転々としたり、勢いのある時と無い時がハッキリとわかれるかもしれません。
月は大衆や親しみやすさを表しますから、社会の中で愛される人になることを求める傾向にありますし、愛される、可愛がられる傾向です。
人と関わる仕事や女性や子どもを対象とした仕事をすることで人気を得るでしょう。
サービス業・芸能関係など人気を左右する職業・インテリアや飲食関係などの適性があります。
月は母親という意味もありますから、母からのなんらかの影響を受けている可能性もあります。その影響が仕事に関係していることもあるでしょう。
10ハウス×☿水星
水星は情報収集やコミュニケーション能力を表します。
知性を活かした職業で社会的地位や名誉を得たいと考える傾向にありますし、そのために沢山の知識や情報を取り入れていくでしょう。
「話す・聞く・教える・分析する・調査する」などに関する業種に就く可能性もあります。
また水星は移動にも関連しますから、移動の多い職業に就くことや仕事をするなら移動の多い仕事を選ぶこともあるでしょう。
ですから、その場から動かないような事務などの職業は辛く感じるかもしれません。
水星は動きの速い性質から、職業を転々とすることも考えられるでしょう。
10ハウス×♀金星
金星は豊かさや恋愛など個人的な欲求を満たす星です。
仕事をする上で好きなことや趣味など「楽しい」と感じる職業に就く傾向にあります。
自分の中に在る美的センスを活かせる職業がキーワードです。
金星は芸術や音楽、ファッションや美容、女性に関することなどを表します。
10ハウスに金星があると美しく可愛い人が多い傾向です。(同様にアセンダントや自分を表す1ハウスも)
女性からの人気や引き立て、援助などを受けることもあるでしょう。
10ハウス×☉太陽
太陽は人生の目的、強化したいことを表します。
社会的地位やキャリアを得るために目的意識をもって野心的に取り組むことができます。
「目的意識」をもって獲得したい理想の姿に近づくための努力をコツコツと取り組むことが重要となります。
特に☉太陽の年齢である25歳から35歳までは人生の目的や向かう方向性を考え、行動していくことになるでしょう。
太陽は目上の人や父親、配偶者を表すこともあります。
自分で太陽の力を使わない場合は目上の人や父親に似た人を選ぶ傾向があったり、配偶者の社会的地位が高い人を選ぶ傾向があります。
10ハウス×♂火星
火星は男性性の象徴。行動力や積極性を表します。
社会的地位を得るために野心を燃やして行動していく傾向があります。
また、プライドが高かったり、常に戦闘態勢のこともあるでしょう。社会の中は戦いの場。自ら戦いに出ていく傾向があります。
調和を好む関係性においては自己主張を強めてしまうと悪く目立つ可能性もありますが、自らの意志で戦わなければいけない場所においては大きな力を発揮することができますので自分の力を試していく方に力を注ぐと良いでしょう。
営業や企画、政治、スポーツ選手など。
10ハウス×♃木星
木星は拡大と発展の星。良い部分も悪い部分も同じように拡大するのでハウスや星座の意味を2倍する作用があります。
木星が示すものは他の天体よりも難なく取り組めることです。
人生において社会的地位が上昇したり、親や目上の人からの援助に恵まれていますので仕事がすぐに見つかったり、どのような職業に就いても成功しやすい傾向があります。
高い精神性と学識を持って多くの人に広めていく人もいます。
ただし、木星は良い部分も悪い部分も広げていくので傲慢さが出たり、無責任な発言は気を付けましょう。
あらゆるものを拡大し過ぎて的を絞り辛い状況になることもあります。
10ハウス×♄土星
土星は課題や試練、最終に学び取りたいことを示します。
目的意識を持って社会的な成功を目指して地道に努力することで目的を果たそうとします。
「大器晩成型」です。
目標のためには無駄と感じるものを排除してでも取り組むところがあります。とても真面目で責任感が強いです。
社会のルールを守り、はみ出ないように自分自身に言い聞かせているところもあるかもしれません。
自分自身と向き合い続けることで最終的にはこの人生においての目的意識を悟ることもあるでしょう。
10ハウス×♅天王星
天王星は変化や現状を変えていく打開力を表します。
独特の社会的地位、独自のキャリアを築いていこうとする傾向にあります。
社会の中で働くより、自分らしい独自の目線で切り込みを入れていくことやフリーランスとして自由な形の働き方を目指す人もいます。
斬新で画期的なアイデアが浮かびますが、世間とのズレに悩むこともありそうです。
社会や職場での新しい流れを生み出すことも予想されますから、そのような場所において変化が付いてきます。
独自の観点や斬新なアイデアは未来を見据えたものです。
今は受け入れられない状況でも自分を信じて進んでください。
10ハウス×♆海王星
海王星はふわふわ漂う物、夢や掴み切れないもの、境界線を無くすといった意味があります。
社会的地位や名誉といったものに興味がないか、目的意識が曖昧になりやすい傾向にあります。
理想や夢はあっても現実とかけ離れていてなかなか実現し辛いということもあるでしょう。
努力することができないということも挙げられます。
ただし、海王星は境界線を溶かしたり目に見えないものも表すため、占い・精神世界・霊能などの目に見えない事柄であったり、音楽やダンス、アルコール、アロマなどつかみ取れないものに関する仕事に適性があります。
10ハウス×♇冥王星
冥王星は破壊と再生を意味します。0か100かあるかないか、どちらか。といった極端な事柄を表します。
社会的地位や名誉などを得ることにおいて0か100かというように極端に現れることが挙げられます。
やる気の有無が左右されます。
また、社会的に地位のある人や大企業とのご縁がある場合もあります。
社会の中でカリスマ的な力を発揮することができますが個性が強いことから他者からの反発や誤解を受けやすい傾向です。
仕事に関しては徹底的に取り組むところがありますが、行き過ぎてしまう所もあります。
フリーランスとして活動するなど「自由」な職業だと成功しやすいです。
まとめ
10ハウス×月~冥王星の解釈はいかがでしたでしょうか。
サイン(星座)やアスペクトによっても表れる事象は千差万別。
一概に「あなたはこうです!」と言い切ることが難しいのが占星術。
現実世界同様に複雑であらゆるものが影響しあっています。ここに書いてあることだけをうのみにせず、参考程度に思っていただけると幸いです。
ここまでお読みくださりありがとうございました★
▼更新情報・チャネリングメッセージは下の「Instagramをフォローする」から♪
素敵な日々に繋がりますように✿
愛の世界をありがとう♡Tomomi🌈✨