この記事の目次
Tomomi(@tomomi_333489)です♡
今回は久しぶりに星の記事を書いていきます。
動画講座開講中✨
こちらのサイトから動画講座購入&視聴することができます☺
7/18蟹座新月より「魂の経験(前世・過去生)を読み解く講座」の動画販売を開始致しました!
現在、多くの方に受講いただいております☺
これから受講生からの質問や疑問、課題提出が楽しみで仕方ありません・・!
人はそれぞれ「魂の経験」があって、それぞれ違います。
その違いを知るにはまずは魂がこれまで経験してきたことを知ること。
占星術では「魂」とか「過去・前世」を表す惑星やポイントがありますが、ただそう言われているからそう読むのではなく、サイン・ハウス・アスペクト・サビアンシンボルすべてを駆使して読み解く手法をお伝えしています。
その他、動画講座について詳しくは下記ページをご確認ください☺
2023/07/23 金星逆行開始

逆行について
逆行というのは逆に進んでいるように見えるというものです。
逆行期間中は「見直し」のときです。
これまでは気にもとめなかったようなことに集中していくことで直すべきことや振り返りを促される期間です。
金星逆行は約2年ごとに起こる
金星の逆行は大体、2年ごとに起こります。
● 前回の逆行期間 ●
2020/5/13~6/25 まで
● さらに前回 ●
2018/10月
前回2020年に金星が逆行した時はちょうど新型コロナの流行時期で4/7に緊急事態宣言が出され、5/25までとなりました。
この間は、学校は休校となりましたね。
この時期の記事を見てみると、金星はウイルスの象徴でもある海王星と90度を取っており、まさしく、いつもは気にもとめないような事柄(逆行)が不意にやってくる(90度)、それはウイルスなど目に見えないもの(海王星)。
と言うようにも見えますね。
今回の逆行は太陽が移動する少し前から始まる

今回の金星逆行開始時刻は10:34頃となっています。
10:52には太陽が獅子座に移動するということで、太陽の度数を確認すると29度を示しています。
サビアンシンボルでは蟹座30度「アメリカ革命の娘」というもので、伝統とか受け継がれてきたものを大切にしているのですが、「革命」とありますから、新しい予感を感じているという矛盾した意識が伺えます。
しかし、「どこかに所属している」というのは人に「安心感」をもたらします。
安心感や心の土台となり、自分に自信が持てたり、次への興味を広げていくことができます。
記事をご覧の皆様は「インナーチャイルド」という言葉を聞いたことはありますか?
自分の中にいる小さな子ども。
傷ついた経験をしてきている場合、このインナーチャイルドが癒されていなくて自分を信じることが出来なかったり、自分を守るために良い子を演じるなど・・
これらは心の土台形成期に母親や家族からの安心感を与えられるという経験が少なく、トラウマや心に傷を負うような経験を表しています。
話を戻すと「安心感」は心の土台を形成するのに不可欠です。
蟹座の領域はその大切な「安心感」を育てていく経験を表し、蟹座30度では今ある全てを受け止めて、仲間や家族と共に豊かな時間を過ごしたり、芸術や文化などに触れながら感性を磨くシンボルとなります。
要は、この金星逆行は
「自分にとっての居場所や安心感とは?」を明確にしていくために自分自身と向き合う時間となる
ということがわかります。
太陽が獅子座に入っていれば、自己表現とか自信を持つ・遊ぶというテーマになりますが、蟹座の最終度数ということで、今後のための心の土台を見つけていく大切な時期となります。
太陽と向き合う破壊と再生の冥王星

今回は珍しく記事に残しておきたいと思い指を動かしている訳ですが、チャートを見ると凄いですよね。
最終度数にある太陽は反対側にある逆行しながら山羊座に入った冥王星も最終度数というなんとも綺麗な180度を取っています。
そして、乙女座27度にある月と魚座27度にある海王星も綺麗な180度を取り、特殊アスペクトのミスティックレクタングルを形成。
更に、今回の記事の主役である金星は、冥王星と海王星の土台の頂点として輝きます。
これは特殊アスペクトの別名「神の指」とも言われるヨッドを形成しています。
細かい部分まで見つめていこうとする中で、自分自身を苦しめていたり、完璧主義ゆえに自分自身で可能性に蓋をしていたということに気付くことがありそうです。
これまで「こうあるべき」という思い込みというのは、知らずのうちに出来ているもので、自分が普段からどのように考え、どのような事柄に興味を持っているのか、またどのようなものに価値を感じているのかと一つ一つ向き合っていくことで自分を知っていくことができます。
「自分を知る」というのは恐れを感じやすく、誤魔化したり、気付かないふりをしている場合もあるでしょう。
自分と正面から向き合うことができれば、未来の自分の可能性を育てていくことができます。
ヨッドの頂点である金星は獅子座後半度数にあります。
サビアンシンボルで見ていくと獅子座29度「人魚」というもので、人魚の住まう海の世界は潜在意識を表していたりします。
このシンボルは、目に見えない世界やイメージ、心の世界など無意識領域が活性化し、内側にあるものを現実に落とし込むべく行動するというもの。
獅子座の自己表現でありながらも、目に見えない心の世界や浮かぶイメージを駆使して情感豊かに表現していくという蟹座的な要素も含んでいるシンボルとなります。
何かを表現していくにも心のこもった、魂からの表現というものは、人々の心を魅了します。
しかし、有名になりたい、お金を得たい、はたまた、自分は宇宙由来の魂だ、レムリアやアトランティス出身だという見せかけの経歴が無いと自分に自信が持てない、スピリチュアルな仕事が出来ない(依頼が来ない)と思っている方もいますが、、、
本当にそれらは必要なのでしょうか?
本当にそれがあること、偽の、見せかけの経歴があることが凄いことなのでしょうか?
また、見える、聞こえるというものが凄いことなのでしょうか。
自分自身を誤魔化し、欺いている場合はここで大きな軌道修正が起こりそうです。
スピリチュアル・占いという分野はそういった文言で「良さそうに見せる」ことが当たり前のようになっていますから、利用される方は本当に注意していただきたいです。
純粋に自分が決めてきたことを思い出す時間
今はまだ外側に自分を表現することができないとしても、自分自身の心の奥深くと向き合う時間を取ってください。
焦らずに。ゆっくりと。
人生というのは、行動的な時もあれば、ゆっくり休み、鋭気を養う時間も必要です。
日々の生活に集中していくことで不意にやってくるメッセージや感覚、気になる言葉があるでしょう。
大切にしたい想いを発見して、準備が整えば、自ずと次に進む時がやってきます。
今はまだ準備中・・・
そんなメッセージを感じますよ☺
金星逆行期間:7/23~9/4まで
2023/07/23~2023/09/4まで
9/4までは自分に集中していく。
9/4は木星の逆行も夜遅くから始まります。
金星から木星へとバトンタッチするかのよう。
木星の逆行は毎年起こるものですから、そんなに大きな意識を向けなくても良いのですが・・
8/31の魚座満月では重要だったりもします。
その辺はまた動画にてお伝えさせていただきますね(^^♪
ここまでお読みくださりありがとうございました★
「風の時代」とは・・私たちが今向き合うテーマの確認リンク集
「風の時代」は優しくない。
「風の時代」という言葉だけが駆け巡っているように思う今日この頃。
占星術師としては「ちゃんと理由があってのことなのよね」ということを伝えたいので過去の記事を紹介します。
今向き合うテーマ、みんな共通の課題
木星魚座&牡羊座・・世界を広げ限界を突破する力
土星魚座入り 動画
土星水瓶座入り(グレコン)
物質改革!天王星牡牛座時代・・約6年のテーマ
独自の世界観と理想。自由と支配との狭間・・冥王星水瓶座入りに寄せて(2023/3/24)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでお読みくださりありがとうございました★
➴更新情報・星関連・日々感じるメッセージは下の「Instagramをフォローする」から♪
このブログよりも更新情報早いのでInstagramフォローお願いしますm(__)m
素敵な日々に繋がりますように✿
Tomomi