先日、Instagramのストーリーズにあげたものです。
返事、挨拶、お礼
ちゃんと言える人は人生楽しめてる。
返事、挨拶できない
してもらって当然だからお礼言わない
って考えてると人生おもしろくない。
どんなときも自分の放ったものが自分に返ってくる。
幸せになりたい、大切にされたい
人生楽しみたいなら
返事、挨拶、お礼
意識してみて。
普段の自分の行動、思考が人生を作ってるんだからね。
あなたは普段から挨拶や返事、お礼は言えますか?
意外と言えないという人が多いのではないでしょうか。
むやみやたらと知らない人に声をかけろと言っているのではないのですよ。
あなたが生活の中で関わる人、親、子ども、親戚、近所の人、友人、会社の人、お出かけ先で接客してくれた人・・関わる人って沢山いるわけで、気持ちよく返事したり、挨拶ができると伝わるものがあるのです。
もちろん、相手から返事が来ないこともあるでしょうが、そこに苛立ったり、怒るのではなく、何度も積み重ねて、相手から返って来たときの思いが伝わったようなホクホクする感覚を体験してほしいのです。
私も職場で挨拶しまくりますけど、やっぱり返事来ない時もありますし、聞いてない場合もあります。
それは仕方ないと割り切って、また次の日あいさつすると返ってくる。
心があったかくなるんですよ。
心って人が生きていく上でとっても重要です。
あなたの普段の行動・思考があなたの心を支えていると言っても良いほどですからね。
あいさつって簡単なコミュニケーションだと思うのです。
返事がもらえないと恥ずかしいとか返って来なかったら嫌だから見ないフリするという人もいるかもしれませんが、あなたのちょっとした思考と行動を変える。
何度も積み重ねることで変化していくのです。
人生を変えたい、幸せになりたいならあなたの普段の行動・思考を見直すことです。
ちょっとした普段の生活の中にヒントは隠れています。
ちょっとした行動を変えるだけで人生は豊かにも、悲観的なものにもなり得ます。
だからこそ、自分の思考と行動を掘り下げていくことが大切なのです。
私がこれまで鑑定を提供してきた経験の中で返事やお礼については思うことが度々ありまして。
というのもね、結果を送ってから返事が全くない場合が何度かありまして・・
お礼を言って欲しいわけではないので、届きましたか?!といった確認のメッセージは送りませんが、、この些細なことですら人生の豊かさや楽しさ、幸福度は変わるのだろうと思うのです。
やはり、気持ちを伝える、今の状況を伝えることができる人は自分の人生を自分の力で変えていく力がある。
そして、心に余裕、余白がある。
心の余裕と余白は人生を大きく左右します。
色んな情報が入ってくる現代社会で心の余裕や余白を作ることが難しく、孤独感を覚えやすいですが、情報を入れすぎても脳みそも、心も疲れてしまいますし、SNSなど膨大な情報の世界に身を置いていると本当の自分が望むものがわからなくなり、より一層、孤独を感じることになります。
情報を入れすぎない、SNSとは適度な距離感を意識するなど「なくてはならない」から「自分から意図的に取りに行く」スタイルに変化していけると人生観も価値観も、行動も言動も変化していけるでしょう。
この記事で伝えたいことは「心の余白と心がホクホクする感覚」この2つです。
過去は変えることはできないけど、今と未来の自分は変えることができる。
そして、誰かが幸せを分けてくれることはない。
自分の力で手にするからこそ、地球という場所では大きな学びと経験になるということを忘れないでください。
2025年8月29日 Tomomi