「note販売」2022年春分図解説&201年間の春分図リズム

占星術師のTomomi@tomomi_333489)です。

*2023年5月現在、こちらの販売記事は削除致しまして、YouTubeにてご視聴いただけるようにしています。

今回の記事は「note販売:2022年春分図解説&201年間の春分図リズム 」のご紹介記事です。

[blogcard url=”https://note.com/tomo48_astrology/m/m88458b92c9c2″]

先日、春分を迎えました。

数日前にふと思い立ち、1900年から2100年間の計201年の春分図の太陽の動きを調べたところ、不思議なことに太陽は一定の動きを持ち、私たちをそのテーマに沿った学びを取り入れながら日々を生きていることがわかりました。

その学びのサイクルについてを「note」にまとめ販売しています。

●タイトル

2022年春分図解説&201年間の春分図リズム

●内容

  • 2021年を振り返りながら春分図のホロスコープの解説
  • 2022年春分図のホロスコープを読み解きながら傾向を予測する

ーここまでで12,000文字ー

  • 占星術はサイクルの学問である201年間の春分図リズムの解説

ー10,000文字ー

●価格

2,000円

 

よろしくお願い致します(^^♪

Tomomi

メルマガにご登録いただくと「限定記事」が読めます🌟

新規登録していただくと

9日間で巡る星座の物語が配信されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

おこしやす。Tomomiです♡ 2025年からはこっそりと鑑定書を作っております。私生活が多忙のため、ブログの更新頻度は落ちています。 「魂、そして人生とは」に着目しています。 ”持って生まれたホロスコープには自分が体験したいと願ったことが秘められています。迷ったとき、自分の感覚に自信がないとき・・生まれた時の天空図には「生きていくためのヒントや方向性」が記されています。” 魂のメッセージを伝えるホロスコープ、現在のエネルギーとリアル(物質化)はコスモバイオロジーがおすすめです。