占星術師のTomomi(@tomomi_333489)です。
今回の記事は「進化占星術の気付き:冥王星・火星のオクターブの関係性」について書いていきます。
最近、アップできていない記事が沢山あって渋滞しています(^^;)
その中でも「はっ!」としたことを書いていきますね。
冥王星=魂が経験してきたこと
進化占星術では「冥王星」に注目して見ていくのですが、それは何故かというと「冥王星=魂」という考えの元、魂の進化成長を読み解いていく占星術の分野だからです。
➔以前に進化占星術について書いた記事はこちら
[blogcard url=”https://astorologylights.com/%e6%9c%80%e8%bf%91%e8%aa%ad%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%84%e3%82%8b%e6%9c%ac%e3%81%a8%e9%80%b2%e5%8c%96%e5%8d%a0%e6%98%9f%e8%a1%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/”]よくよく考えてみると「冥王星」という天体の軌道周期はとても長く248年。
一つの星座に20年滞在します。
人間の20年を考えるととても長く、20年もあれば様々な経験をしますよね。
例えば、生まれてから20年だと目覚ましい成長を実感しますし、20歳から40歳を考えても結婚・妊娠・出産・仕事・介護・・人生という時間を通して成長するために様々な経験をすることがわかります。
何が言いたいかというと、冥王星=魂と読むならば、1回や2回の話ではなく、「とても長い魂の成長物語」を表しているのだなあとしみじみ実感したのです。
何言ってんの今更感は否めないのですが、私の場合、こうやって体感としてずっしり来る時がやっと理解できた時なのですよね(^^;)
この感覚を体験することが大事だったりします。
冥王星は火星のオクターブ上の存在
で、占星術ではオクターブという考え方があって(音楽みたいに)、例えば、水星のオクターブ上は天王星、金星のオクターブ上は海王星、火星のオクターブ上は冥王星です。
オクターブという場合もあれば、「高次」と表現する場合もありますね。
上に書いたように冥王星は魂そのものを表していて、その下は火星です。
冥王星から発せられた欲求を火星が受け取れるレベルに落として伝達されて、受け取ったエネルギーを実行するのが火星の役割です。
でも、冥王星の魂と火星の現実で実行する自分の中で乖離した部分があると、分離意識から葛藤が生じます。
魂という意識を否定していると、欲求するものを求めても求めても、本当に求めているものが見つけられないままになることもあって、負のジレンマに陥ってしまう。
リンク(アフィリエイト広告)
新品価格 |
「冥王星:魂の進化成長の旅路」の翻訳者である佐々木りささんの講座を以前受けた際に、火星と冥王星のアスペクトから読む、現在のテーマに何度取り組んでいるかをざっくり計算する方法があったのですが、受けた当初は知識も乏しく、あまり実感が伴っていなかったのですよね(^^;)
進化占星術の翻訳お手伝いをしていてふと気づいたのでした。
「ああ、冥王星と火星の角度で読む、冥王星の示すテーマに何度目の正直で取り組んでいるのかって結構なヒントなのでは??」と。
1回や2回の人生で克服できる人もいれば、複雑化してしまって何度も取り組んでいる人もいるだろう。
私は今のテーマに取り組み出して3回目。
冥王星4ハウスは感情的自立と感情表現、外側の依存を減らし、社会の中で自分にできる仕事を責任を持って取り組むことと男性性と女性性の統合。
冥王星4ハウスは片親、死別、母親の自殺などの体験をすることがあると書かれていますが、片親で育ったため、1人で過ごすことが多かったですし、弟を亡くしています。母は自殺をしようとしたことがあり、必死で止めた経験もあります。
その当時の私は確かに辛かったですが、「辛いからこそ負けてたまるか」精神がとても強かったですし、1人で自由に過ごせる時間があったのは逆に恵まれていたと思います。
そのような経験をしている中で、もっと知りたい、もっと学びたいという意欲とそれを社会の中で使うというのは過去に何度も取り組み、挫折したり、思ったような結果が得られなかったこともあったのだと思うのです。
今でも全く葛藤が無いわけではないので、そこと向き合っている最中だと実感しています。
私の魂の記録を読まれたことがある方はご存じかと思いますが、私の魂は勉強したいがために男性を選ぶことが多かった女性性の魂ですから、最後の男性性と女性性の統合は納得です。
メモのような記事となりますが、この辺で終わっておきます。
お読みくださりありがとうございます☺
Tomomi