Tomomi(@tomomi_333489)です♡
最近(2021年に書いていた記事です)読んでいる本「古代エジプトうんちく図鑑」で紹介されている古代エジプト学研究者のシャンポリオンはヒエログリフを解明した人物ですが、調べてみるとその偉業をたたえて小惑星にもなっているとのことで早速調べてみました。
リンク(アフィリエイト広告)
![]() |
新品価格 |
ジャン=フランソワ・シャンポリオン
ジャン=フランソワ・シャンポリオン(Jean-François Champollion、1790年12月23日 – 1832年3月4日)は、フランスの古代エジプト学の研究者。
ロゼッタ・ストーンを解読し、ヒエログリフ(古代エジプト象形文字)を解明したことで知られ、「古代エジプト学の父」と言われている。
(Wikipediaより)
本によるとシャンポリオンはフランスのフィジャックという田舎町の貧しき本屋の7番目の息子として生まれます。
親は子どもたちの教育には無関心でしたが、シャンポリオンの名付け親である12歳上の兄がいち早くその才能の萌芽に気付き、学校を手配し、学問追及の環境を整えます。
シャンポリオンが早くからエジプトに興味を持つようになったのもこの兄の影響が大きいようです。
5歳ではすでにすらすらと本が読めたとか。
Wikipediaによると9歳でラテン語を話し、高校では中国語を含む多くの古代語を学んだそうです。
シャンポリオンに影響を与えた人物に「熱解析理論」で名を成したフーリエという人物がいます。
フーリエは当時、知事をしていてシャンポリオンが通っていた小学校に視察に行き、シャンポリオンの才能を見て自身のサロンに招いたとか。
シャンポリオンにとってフーリエとの出会いはさらにエジプトへの愛を大きくさせたことでしょう。
というのも、フーリエの家にはナポレオンの組織したエジプト学術遠征隊の時に発見したエジプトの品々があり、そのなかにロゼッタ・ストーンもあり、小さいシャンポリオンはフーリエに宣言します。
「僕がこのヒエログリフを解読して見せる!」と。
有言実行したわけですね。
それまでヒエログリフは全く読めず、古代エジプトを知ることが出来なかったのですから、大きな功績です。
この功績を称えて、小惑星(3414)にはシャンポリオンというものがあり、彼に因んで命名されています。
小惑星(3414)シャンポリオン
早速、小惑星シャンポリオンを出してみました。
私のチャートでは蟹座27度にあり、AC(アセンダント)に近い位置にあります。

シャンポリオンの「自分がやってやる!!」と燃えている様子がとてもイメージ出来て気になってこのブログを書いたのですが、最終的にどうまとめようか・・と放置していたら2年も経ちました(笑)
他の小惑星に記事も沢山の方に読んで頂いているようですので、「こんな小惑星もあるよ」ということでこの記事を書き終えておきます。
最近読んでいる本(アフィリエイト広告)
![]() |
西洋占星術とアロマ療法【星のアロマセラピー】~占星術を学び、植物の自然療法に活かすための教科書~ 新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
つねに幸せを感じるアロマとチャクラのレッスン 〜8つのカラーと26の精油で「今」を変える〜 新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
中古価格 |

![]() |
エイガーケイシー文庫001 音楽療法 (エドガー・ケイシー文庫) 中古価格 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近書いた記事リンク
「風の時代」とは・・私たちが今向き合うテーマの確認リンク集
「風の時代」は優しくない。
「風の時代」という言葉だけが駆け巡っているように思う今日この頃。
占星術師としては「ちゃんと理由があってのことなのよね」ということを伝えたいので過去の記事を紹介します。
今向き合うテーマ、みんな共通の課題
木星魚座&牡羊座・・世界を広げ限界を突破する力
土星魚座入り 動画
土星水瓶座入り(グレコン)
物質改革!天王星牡牛座時代・・約6年のテーマ
独自の世界観と理想。自由と支配との狭間・・冥王星水瓶座入りに寄せて(2023/3/24)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでお読みくださりありがとうございました★
➴更新情報・星関連・日々感じるメッセージは下の「Instagramをフォローする」から♪
このブログよりも更新情報早いのでInstagramフォローお願いしますm(__)m
素敵な日々に繋がりますように✿
Tomomi