2019/04/27水瓶座下弦の月~環境の違いを知ることで自分を知る~
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ 刻々と進むときの流れの中で今新しい息吹を感じ、何かが花開くような時を迎えていると感じます。 Tomomi(@tomomi_333489)です! さ…
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ 刻々と進むときの流れの中で今新しい息吹を感じ、何かが花開くような時を迎えていると感じます。 Tomomi(@tomomi_333489)です! さ…
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ Tomomi(@tomomi_333489)です! 4月は様々な天体が動き、忙しい宇宙・・私たちも例外ではなく、様々なことが起きて悲しい出来事や想…
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ 今日は記事を書く日でございます。いそげー!とばかりに書いております、Tomomi(@tomomi_333489)です。 前日の20日には太陽が牡牛…
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ Tomomi(@tomomi_333489)です! さて、 今週を振り返ると水星牡羊座入りに始まり、天秤座の満月と大きな一つの時代が動こうとしてい…
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ こんにちは!Tomomi(@tomomi_333489)です。 今日は、ブログを続けて書いているのですが、ブログという文字であっても何かを形にする…
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ 毎日、アワアワ、アセアセな日々を過ごしているTomomi(@tomomi_333489)です! 同時にいろんなものを始めたりするのに、一気に自分以…
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ 4/10は太陽と土星が90度という緊張感ある角度を取り、東京では雪と桜というほぼほぼ見ることのないようなミスマッチな情景だったようですね・・・! …
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ 西洋占星術を使ってメッセージを伝えています、Tomomiです♡(@tomomi_333489instagramへ) 新年度、新生活が始まりまし…
4/1に新元号が「令和」と発表されましたね(*^^*) 少し調べてみましたら、万葉集4500首以上ある中の以下の歌からとられたそうです。 ”初春の令月にして気淑(きよ)く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き(ひら)き、蘭ははいご…
こちらの記事にお越しくださいまして、ありがとうございます☺ 本日の記事はまたまた10天体シリーズ、今回は「♄土星」についてです★ 私たちの成長段階 今回紹介する「♄土星」は55歳から70歳までに最も成長しま…